5月26日 南部堺港
釣行日 2010年5月26日
県 名 和歌山県
河川名 南部堺港
釣 果 グレ15~30cm 16尾
仕掛け 渓流竿マスターゼロ パワータイプ8.5、フロロ1.2号通し、グレ4号
水 況 昼から寒くなる
5月26日はアユの解禁日ですが、23日のドシャ降りの雨で、本流は各河川とも釣りになりません。28日頃からなんとかなりそう、というわけで、気になる波止のグレ釣りに行きました。アジとちがって、グレは引くだけでなく、根やカベにひっつくカクレ行為をやります。忍者まがいの行動をするグレの尺モノ。アジの尺モノよりさらに釣り上げるのがムツカシイ。面白い。渓流ゼロで、フロロ1.2号で、果たしてあげられるのか。南部堺港、午前9時、燈台の手前にある横一文字へ。先端で沖向きへ、マキエを3回、5回とすると、海中でキラキラ。サバ子やアジ子に混じって、グレが乱舞します。ウキ下2ヒロで、エサ沖アミM,第一投から棒ウキがズボンと沈みます。
今日のひと言 カゼ強い やりづらかったが グレあたる
2回切られて くやしさ残る (グレは終了です)
県 名 和歌山県
河川名 南部堺港
釣 果 グレ15~30cm 16尾
仕掛け 渓流竿マスターゼロ パワータイプ8.5、フロロ1.2号通し、グレ4号
水 況 昼から寒くなる
5月26日はアユの解禁日ですが、23日のドシャ降りの雨で、本流は各河川とも釣りになりません。28日頃からなんとかなりそう、というわけで、気になる波止のグレ釣りに行きました。アジとちがって、グレは引くだけでなく、根やカベにひっつくカクレ行為をやります。忍者まがいの行動をするグレの尺モノ。アジの尺モノよりさらに釣り上げるのがムツカシイ。面白い。渓流ゼロで、フロロ1.2号で、果たしてあげられるのか。南部堺港、午前9時、燈台の手前にある横一文字へ。先端で沖向きへ、マキエを3回、5回とすると、海中でキラキラ。サバ子やアジ子に混じって、グレが乱舞します。ウキ下2ヒロで、エサ沖アミM,第一投から棒ウキがズボンと沈みます。
今日のひと言 カゼ強い やりづらかったが グレあたる
2回切られて くやしさ残る (グレは終了です)
■
[PR]
by kyounomurata
| 2010-05-27 15:08